alfort's Blog

Linuxエンジニアのメモ

2020-01-01から1年間の記事一覧

HHKBを買ったら理想のキーバインドを手に入れた話

HHKBを買ってしまった これを買ってしまった。 まだ買ったばかりなのでレビューなんてできないけれども、なんでこのキーボードにしようと思ったとか書く。 www.amazon.co.jp

Nextcloudのインストールとデータ置き場の変更

Nextcloud をFedora32にインストールする Nextcloud とは NextCloudを使うとDropBoxやGoogle Driveのように、複数のマシン間で ファイル共有することができる。 https://nextcloud.com/ DropBoxやGoogle Driveと異なり、自分で構築したサーバ上にファイルを…

NTPによる時刻の同期を明に行う

NTP(Network Time Protocol)による時刻の同期 ノートPCでWSL(Windows Subsystem for Linux)を使っているのだがノートPCのスリープなどを契機として時刻がずれることがある。 ノートPCとか普通のPCは、ある程度の精度で時間を測ることが可能になっているが、…

EdgeRouterの公開鍵認証

EdgeRouterとは 業務用で高度な設定が可能なルータといえばCiscoやヤマハが有名だが、とんでもなく高い。 そこで私はEdgeRouterというルーターを使っている。 www.ui.com 日本語に対応してないので英語で情報収集ができないといけない(もちろん、EdgeRouter…

Fedoraのかんたんなアップデート

背景 Fedoraを使っていると半年に1回程度はアップグレードされるので追従するのが非常に大変である。 以前以下のような記事を書いたものの、ここを見ながらOSのアップグレードを行うのが煩わしいなと思ってしまった。 alfort728.hatenablog.com 今回はこのア…

dnf updateの自動化

Fedoraのdnf update Fedoraを使っていると、dnf updateした際にしょっちゅうパッケージの更新がある。 できるだけ新しいものがインストールされるように、なので、自動でアップデートが走るようにしてみた。

Chromium OS セットアップ(Hostname編)

Chromium OSのセットアップ 余っているネットブックがあったので、これにChromium OSを入れてみて、ある程度使えるようにするまでのセットアップなどをメモする。 まずはHostnameを変えた。

`su(1)`できないマシンで四苦八苦した話

su(1)が使えない ちょっとしたことでマシンが不調になり、su(1)ができなくなったときにやってみた知見をまとめた。 再現させて見たけれども、最悪の場合どうしようにもなくなってしまう可能性があるので、壊してもいい環境で遊んでいる。 何が起こったか su(…